断酒5年 ― 2012/04/05
早いもので、断酒をしてからもう5年が経ちました。
「断酒カウンター」の記録によると...
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/danshcun.html
-----
さすがですね。断酒開始日の2007年3月30日(金)から数えると、もう1833日間の断酒達成です。一日一日の積み重ねが、この記録を作ったのですね! (^o^)丿
良ければ、断酒継続期間中に節約出来た酒代の計算も出来ますので、参考にしてご自身へのご褒美を考えてみて下さい。
一日当たりの酒代 552 円。
断酒期間中に節約出来た金額は 101万 1千 816円になります。
-----
やっぱり「禁酒セラピー」の本が転機だったかなあ。
飲酒によるストレス解消は解決にならない、ストレスの元となる事案を解決していくべき、
という考え方が私には合っていたのかもしれない。
出先で少しリラックスしたい時なんかに、普通に(適量を)飲める人はいいな...
とちょっとうらやましく思うことはあるけれど、毎日大量に酒を飲んでいたころの体調の悪さ
を思い出すと、ふたたび酒を口にするという発想すら起こらないのだった。
「断酒カウンター」の記録によると...
http://ww2.wt.tiki.ne.jp/~jirou_kasa/sindan/danshcun.html
-----
さすがですね。断酒開始日の2007年3月30日(金)から数えると、もう1833日間の断酒達成です。一日一日の積み重ねが、この記録を作ったのですね! (^o^)丿
良ければ、断酒継続期間中に節約出来た酒代の計算も出来ますので、参考にしてご自身へのご褒美を考えてみて下さい。
一日当たりの酒代 552 円。
断酒期間中に節約出来た金額は 101万 1千 816円になります。
-----
やっぱり「禁酒セラピー」の本が転機だったかなあ。
飲酒によるストレス解消は解決にならない、ストレスの元となる事案を解決していくべき、
という考え方が私には合っていたのかもしれない。
出先で少しリラックスしたい時なんかに、普通に(適量を)飲める人はいいな...
とちょっとうらやましく思うことはあるけれど、毎日大量に酒を飲んでいたころの体調の悪さ
を思い出すと、ふたたび酒を口にするという発想すら起こらないのだった。
最近のコメント